府民講座・イベント情報

府民講座・イベント情報

府民講座のご案内 府民講座レポート イベント情報

地域包括ケア府民公開講座

辞世の句ってかっこいい

「最期まで自分らしく生きる」ために、望む医療やケアについて家族等と話し合うことは大切です。人生の最終段階をどのように過ごしたいか、考える契機となるよう、「辞世の句ってかっこいい」をテーマにお話しいただきます。

概要
日時令和7年11月29日(土)
14時~15時30分 (開場:13時30分)
会場京都府立京都学・歴彩館 大ホール
対象京都府に在住・通勤・通学されている方
主催京都府・京都地域包括ケア推進機構・一般社団法人京都府医師会・一般社団法人京都府訪問看護ステーション協議会
お問合せ 京都府医師会 在宅医療・地域包括ケアサポートセンター
TEL. 075-354-6079 (平日10:00~17:00)
お申込み 京都府医師会在宅医療・地域包括ケアサポートセンターホームページからお申し込みいただけます。» 申込フォーム
講師
写真:夏井 いつき氏

夏井 いつき氏 (俳人)

[プロフィール]
昭和32年生れ。松山市在住。俳句集団「いつき組」組長。第8回俳壇賞受賞。第72回日本放送協会放送文化賞受賞。第4回種田山頭火賞受賞。令和5年度文化庁長官表彰。松山市文化スポーツ栄誉賞。俳句甲子園の創設にも携わる。帝塚山学院大学客員教授。松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」等選者。2015年より俳都松山大使。句集『伊月集 鶴』、『夏井いつきの「今日から一句」』(第三文明社)、『パパイアから人生』(小学館)等著書多数。TBS系「プレバト‼」の俳句コーナーでは、するどく的確な添削で多くの視聴者を魅了し、テレビ・ラジオでも幅広く活躍中。

府民公開講座チラシ
案内チラシ(PDFファイル:1.29MB)