看取り対策プロジェクト

看取り対策プロジェクト

看取りマンガ「生きる」

いつかはすべての人に訪れる人生の最終段階を、府民一人ひとりが自分自身の身近な問題として考えていただくため、様々な看取り事例をわかりやすいマンガにしました。

「生きる3 母の願い 私の想い」

「最期まで家で暮らしたい」という母の願い。
医療・介護スタッフの支えを受けて、母と暮らす娘はある日、母のもうひとつの願いに気付く。

マンガ「生きる3 母の願い 私の想い」
クリックすると別ウィンドウで開きます。

下記より閲覧・印刷することができます。

「生きる2 最期に過ごすもう一つの家」

特別養護老人ホームに入所して4年。
「ここで最期まで暮らしたい」という希望を叶えるために、施設職員が一丸となる。

マンガ「生きる2 最期に過ごすもう一つの家」
クリックすると別ウィンドウで開きます。

下記より閲覧・印刷することができます。

「生きる 最期まで自分らしく」

果物店を営む夫婦。夫への突然のがん告知。
戸惑い、悩む二人が、最期まで自分らしく生きるために選んだのは…。

マンガ「生きる 最期まで自分らしく」
クリックすると別ウィンドウで開きます。

下記より閲覧・印刷することができます。

MENU
X CLOSE