- ホーム
- >
- 看取り対策プロジェクト
- >
- ラジオリレートーク
ラジオリレートーク
在宅や施設で看取りを支える医療・介護スタッフや、看取りを経験された御家族等をゲストに迎え、心に残る看取りの経験などをお話しいただきました。
(平成26~30年度KBS京都「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」内で実施)
平成30年度 放送分 音源
 『施設で過ごす「最期」』 『施設で過ごす「最期」』
- 
    社会福祉法人京都南山城会特別養護老人ホームやましろぬくもりの里 
 総合施設長 松下 智子 氏録音データ(MP3ファイル)
 『在宅医療を支える訪問薬剤師』 『在宅医療を支える訪問薬剤師』
- 
    一般社団法人京都府薬剤師会 金山 美沙 氏 録音データ(MP3ファイル)
 『病院から住み慣れた地域へ~医療ソーシャルワーカーの視点から~』 『病院から住み慣れた地域へ~医療ソーシャルワーカーの視点から~』
- 
    京都医療ソーシャルワーカー協会 理事 新保 一葉 氏 録音データ(MP3ファイル)
 『孤立防止に向けた地域での取組』 『孤立防止に向けた地域での取組』
- 
    京都府民生児童委員協議会 会長 本郷 俊明 氏 録音データ(MP3ファイル)
※職名は平成31年2月時点のものです。
過去の放送分 音源
リレートーク集
リレートーク集 さいごまで自分らしく 医療・介護・福祉の立場から Vol.1
平成26・27年度に放送した10話のエッセンスをまとめたリレートーク集を作成しました。
リレートーク集 さいごまで自分らしく 医療・介護・福祉の立場から Vol.2
平成28・29年度に放送した8話のエッセンスをまとめた内容と、平成29年12月8日に開催しました京都地域包括ケア府民講座「さいごまで自分らしく生きる」の内容をまとめ、リレートーク集Vol.2を作成しました。
リレートーク集 さいごまで自分らしく 医療・介護・福祉の立場から Vol.3
平成30年度に放送した4話のエッセンスをまとめたリレートーク集Vol.3を作成しました。また、京都地域包括ケア推進機構が発行する、看取りに関するリーフレット・マンガ冊子等についても掲載しています。

 
  


 
 
